斜里町議会

斜里町議会

〒099-4192 北海道斜里郡斜里町本町12番地

電話:0152-26-8392

メール:gikai@sharitown.net

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ
  • 議会とは
  • 会議結果
  • 広報・情報公開
  • 議会改革・活性化
  • 議事日程・会議録 令和6年
  • 一般質問(令和5年)
  • 議事日程・会議録 令和7年
トップ
›
議会インターネット中継
›
令和2年斜里町議会定例会 12月定例会議 中継録画

令和2年斜里町議会定例会 12月定例会議 中継録画

令和2年12月16日(水)

内容   録画リンク
開議
日程第1 会議録署名議員の指名について
日程第2 会議日程について
日程第3 議長諸般報告について
日程第4 町政報告について
日程第5 一般質問

久野 聖一 議員
・町民懇談会は、十分な理解が得られたのでしょうか?
・「やすらぎの苑」「えみある」等を擁する斜里福祉会、直面する困難に対し、そろそろ町として手を差しのべるべきでは?
・財政再建!アクションプランに対する3つの質問!
  再生
再生
今井 千春 議員
・老人福祉センター温浴施設の拡張が必要では?
  再生
小暮 千秋 議員
・老朽化が進む老人福祉センターについて
・チャイルドシート購入助成金を!
  再生
再生
海道 徹 議員
・第6次斜里町行政改革実施計画 アクションプランについて
・学校における携帯電話等の取り扱いについて
・不登校児童生徒への対策・支援について
  再生
再生
桜井 あけみ 議員
・コロナ後を見据えた観光のあり方に、今こそ取り組むべき時です。観光振興計画にある課題に取り組む体制を早急に作ってください。
・知床100平方メートル運動・原生の森を復元するために、本来は運動地にはなかった樹種である植林木の対応を検討すべきです。
・今回開催された町民懇談会に寄せられた声を、共有するために公開してください。
  再生
再生
若木 雅美 議員
・第8期高齢者保健福祉計画・斜里町介護保険事業計画と高齢者施策の見直しについて
  再生
宮内 知英 議員
・魅力ある観光地とは
・斜里町の宝を失う行政改革であってはならない
・中期財政収支試算の役割について
・新過疎法への対応
・新たな新型コロナ対策への対応について
・核兵器禁止条約

散会
  再生
再生

令和2年12月17日(木)

内容内容   録画リンク
開議
日程第1 会議録署名議員の指名について
日程第2 議案第47号 辺地に係る公共的施設の総合整備計画の変更について
日程第3 議案第48号 公の施設(寿の家)に係る指定管理者の指定について
日程第4 議案第49号 公の施設(知床自然センター他)に係る指定管理者の指定について
日程第5 議案第50号 公の施設(斜里町産業会館)に係る指定管理者の指定について
日程第6 議案第51号 公の施設(知床斜里観光案内センター)に係る指定管理者の指定について
日程第7 議案第52号 公の施設(みどり工房しゃり)に係る指定管理者の指定について
  再生
日程第8 議案第53号 斜里町長等の損害賠償責任の一部免責に関する条例の制定について
日程第9 議案第54号 地方税法の改正に伴う関係条例の整理に関する条例の制定について
日程第10 議案第55号 斜里町へき地保育所条例の一部を改正する条例について
  再生
日程第11 議案第56号 令和2年度斜里町一般会計補正予算(第6回)について
日程第12 議案第57号 令和2年度斜里町国民健康保険事業特別会計補正予算(第3回)について
日程第13 議案第58号 令和2年度斜里町後期高齢者医療特別会計補正予算(第2回)について
日程第14 議案第59号 令和2年度斜里町病院事業会計補正予算(第5回)について
日程第15 議案第60号 令和2年度斜里町水道事業会計補正予算(第4回)について
散会
  再生
再生
再生

令和2年12月18日(金)

内容   録画リンク
開議
日程第1 会議録署名議員の指名について
日程第2 議案第61号 令和2年度斜里町一般会計補正予算(第7回)について
  再生
日程第3 意見案第12号 コロナ禍による地域経済対策を求める意見書(案)   再生
議長あいさつ
町長あいさつ
休会
  再生

メニュー

コンテンツへスキップ
  • プライバシーポリシー

Copyright gikai-sharitown, All rights reserved.