斜里町議会

斜里町議会

〒099-4192 北海道斜里郡斜里町本町12番地

電話:0152-26-8392

メール:gikai@sharitown.net

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ
  • 議会とは
  • 会議結果
  • 広報・情報公開
  • 議会改革・活性化
  • 議事日程・会議録 令和6年
  • 一般質問(令和5年)
  • 議事日程・会議録 令和7年
トップ
›
会議結果
›
一般質問(令和2年)
›
令和2年斜里町議会定例会 3月定例会議

令和2年斜里町議会定例会 3月定例会議

日程 議件番号 議件名・議案 中継録画 会議録
第1   会議録署名議員の指名について   会議録
令和3年3月8日(月)
第2 一般質問
(6名)
桜井 あけみ 議員
・知床観光の基盤整備と解決すべき課題 宿泊税・観光協会の役割・など取り組みを早急に!
・8年前から町が独自で実施してきた35人学級・今後は30人学級へ向けて取り組んでください
・斜里町図書館にもデジタル書籍の導入を考えるべきでは?普及と効果は広がります。
再生  
    久野 聖一 議員
・コロナ禍でもやっておく事。町を愛する取り組み
・町民全員に給付型のサービスは無いのでしょうか?
再生  
    小暮 千秋 議員
・ジェンダー平等の実現に向けて「無作為抽出の公募委員登録制度」の効果は?
・保育士不足をどうする?待機児童対策について
再生  
    若木 雅美 議員
・新型コロナウイルス感染症ワクチン接種実施時に高齢者の交通支援を
・外国人技能実習生への日本語習得支援について
再生
再生
 
    海道 徹 議員
・新年度予算構成と町政運営について
・定住自立圏構想について
・地域担当職員制度について
再生  
    山内 浩彰 議員
・馬場町政の10年、総合計画を含めた自己評価と目標達成方策について
再生
再生
 

メニュー

コンテンツへスキップ
  • プライバシーポリシー

Copyright gikai-sharitown, All rights reserved.